おしらせ

境社ページに「八大竜王社」のご紹介を掲載しました。

令和元年10月20日(日)に八大竜王社建立記念式典を執り行いました。

このお社は、約1年前に個人の方がお祀りされていた「九頭竜紋石(龍の紋様のある石)」を、縁あって当宮にお祀りされたいとのご相談を受け、境内社として建立するに至りました。

これまで、長く大切にお守されてきた九頭竜紋石を今後は、当宮にて大切にお守してまいります。

当宮にお越しの際には、ぜひご参拝頂ければ幸いです。

 

PA203384.JPG

 

PA203285.JPG

 

PA203319.JPG

10月6日(日)朝6時半よりみそぎ体験会を行いました。今回は禊行はお休みで、大祓(おおはらえ)の奏上のみとなりました。参加者の皆さんの1ヶ月の健康を祈願しました。

 

来月の体験会は下記の通りとなります。

お気軽にご参加ください。(お申込みはお電話、当ホームページのお問い合わせから)

 

日時:11月10日(日) 午前6時半

参加料:1,000円(朝食付き)

持ち物:タオル(男性:ふんどし、女性:白衣はお貸しします)

10月1日午前9時より、月次祭を執り行いました。ひと月の弥栄をご祈念致しました。

月次祭は毎月1日午前9時より行なっております。
どなたでもご参列いただけますので、お気軽にお詣りください。
1
トップへ戻る