本年で2回目を迎える和田八幡宮の「夏詣」を下記の期間開催します。
期間:令和2年7月1日~7月31日
期間中、「願いの風鈴」、限定御朱印の頒布を行っております。
~残り半年の始まりに、神社を詣でてみませんか~
皆様のお詣りをお待ちしております。
夏詣ポスターR2.pdf (0.95MB)
7月1日~7月31日までの期間、「願いの風鈴」を開催します。
開催中、願いの短冊を頒布しております。
ご希望の方は、社務所までお越しください。
短冊祈願奉納料:300円
令和2年度の夏越大祓を下記通り、取り行います。
日時:令和2年6月28日(日) 午後4時(雨天決行)
内容:大祓式(神事)と茅の輪くぐり
祈祷初穂料:2,000円から御志(おこころざし)をお納めください。
※上記、初穂料には、夏越大祓修符(御札)、茅の輪守り、祈祷料が含まれます。
大祓式当日にお越しになれない方でも、事前に受付しておりますので、ご都合の良い日に社務所までお越しください。
尚、茅の輪くぐりは随時行えますので、ご自由にお参りください。(形代、茅の輪守りをご希望の方は社務所までお越しください)
※大祓とは (←こちらから)
令和2年度夏越大祓.pdf (0.49MB)
形代記入例.pdf (0.05MB)