令和5年度のお正月に当神社の巫女として、社務業務を補助して下さる巫女助勤者を募集しております。
〇日時
令和5年1月1日(元旦)~ 令和5年1月5日
勤務時間:8時~17時
但し、4日、5日は8時~12時までの半日勤務となります。
※上記の内、2日以上勤務頂ける方
〇業務内容
主に授与所での御守頒布、ご祈祷の受付等となりますが、状況に応じて他の業務をお願いする場合もございます。(12月中に説明会を実施します)
〇お申込み期限
令和4年12月15日まで
〇その他
巫女装束をお貸ししますので、業務中はそちらを着装下さい。尚、勤務中はピアス、つけ爪などの装飾品は外して下さい。
〇お問い合せ
和田八幡宮 社務所 0776-26-0367
※本ホームページのお問い合せからもご連絡頂けますので、ご活用下さい。
7月23日~8月7日の期間、「夏詣」を開催しました。
今年は、神社での体験を通して、「心と身体を清め整える」との思いから、様々なワークショップを開催しました。
ご参加頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
7月30日(土)「心と身体を整え、清める”神社ヨーガ”」
▶ヨーガ療法士の山川美保先生による神社ヨーガ◀
8月5日(金)「赤ちゃんの心と脳を育てる”ベビーヨガ”」
▶ベビーヨガインストラクターの勝見愛先生によるベビーヨガ◀
8月6日(土)「日本の麻文化を学ぼう!草木染職人から学ぶ藍染」
▶草木染作家の石川雅夫先生による藍染◀
8月7日(日)「世界に一つだけのお守り作り」
▶和田八幡宮 禰宜(ねぎ)によるお守り作り◀